新生ZOCに新加入した雅雀り子は元・共犯者!メジャーデビューの立役者の過去とは?!
スキャンダルにより活動休止となったZOC
ZOCは女性シンガーソングライターの大森靖子が手掛けるアイドルグループ。
2018年9月に結成後、ワンマンライブを幾度も成功させ成長していました。
しかし2020年7月にグループの中核であった戦慄かなのが卒業。
そして活動休止へと陥っていったのです。
戦慄かなのの卒業から泥沼抗争の後に活動休止へ
ZOCは2020年7月8日に卒業を発表した戦慄かなのとの騒動で1時的に活動を休止していました。
卒業を発表した戦慄かなのがZOCのプロデューサーで共犯者の大森請子がインスタグラムに投稿した動画にSNS上で噛みついたことが発端。
「自分はZOCを辞めさせられた」などの投稿を続ける戦慄かなのに対してZOCメンバーの西井万理那が戦慄かなのの名前こそ出さなかったが「追い出した?!!!?!、大丈夫かな またキマってんのかなぁ法律からはさすがに守れないよー」ツイッターに投稿したことで薬物疑惑も浮上し大炎上します。
その後、YouTuberと西井万理那の不倫騒動の暴露など事態は完全に泥沼化に。
結果、ZOCのマネージメントを担当をしていた株式会社ekomsの代表取締役のサクライケンタが「弊社のマネジメント理念に沿ったコンプライアンスに支障をきたす可能性が発覚した」としZOCとのマネージメント契約を解除する事態にまで発展します。
そしてZOCも戦慄かなのも活動休止を発表。
両者ともに傷を負った結果となってしまいました。
活動再開!新メンバーが加入!
ZOCは2020年8月30日に配信サーキットフェス「@JAM ONLINE FESTIVAL 2020」で活動を再開。
その場でZOC再始動ワンマン「AGE OF ZOC」の開催の決定が告げられます。
そして同時に振り付けを担当するrikoも参加することも合わせて発表。
rikoは今までもサポートメンバーとして参加した経緯があるためさほど話題にはなりませんでした。
しかし迎えた2020年10月1日のワンマンライブの最中、rikoは今までの様なサポートではなく「雅雀り子(やちありこ)」の名義で正式メンバーになる事が大森請子から発表。
担当カラー「ミッドナイト」で新たな6人目としてメンバーに雅雀り子が加わったことで新生ZOCが誕生しました。
新加入の雅雀り子はどんな人!?
新加入した雅雀り子は今までは振付師としてZOCをサポートしていました。
雅雀り子とは一体どんな人物なのでしょうか?
雅雀り子のプロフィール
雅雀り子は1995年11月7日生まれの愛知県出身。
身長は150Cmで3サイズはB72 /W57/ H82です。
特技のモダンバレエで幼少期よりモダンバレエを始め、舞踏コンクールで受賞、数々の舞踏公演に出演。
2016年、「私。」(わたし)名義でミスiD2017に応募しミスiD2017を受賞したことをきっかけに、大森靖子 「ウエディング・ベル」のMVに出演し芸能界デビューを飾ります。
雅雀り子の経歴を紹介!
そして根本 宗子から「もう、rikoちゃんは“riko”っていう肩書きなんだけどね」と言われたことで2019年に「riko」に改名し表現者としても活躍を開始。
ZOCには大森靖子と同じ共犯者として楽曲の振り付けを担当しています。
さらに道重さゆみなどにも振付を伝授するなど幅広く活躍。
振付師として成長していきました。
雅雀り子がZOCに新規加入した理由とは!?
雅雀り子はZOCに振付師として参加しながら、大森靖子がライブに参加できない時などには代理メンバーとしてステージに登場していました。
2018年11月11日のライブでは戦慄かなの出られなかったことでステージで代役を務めたほど。
そういった経緯があり「すでに誰よりも踊れる」ということもあり正式メンバーとしてZOCに加入したのです。
新生ZOCがメジャーデビュー!
2020年10月1日にワンマンライブを行ったZOCは雅雀り子が正式メンバーとして加入することと合わせて大事なお知らせとしてavex traxからメジャーデビューすることも発表。
雅雀り子はライブMCで「敬愛している靖子ちゃんと靖子ちゃんの作品と、本当に大切なZOCのメンバーを、誰よりも大切にしていく」と宣言します。
大森靖子はライブの最後に「絶対幸せにしますので付いてきてください。」とファンに宣言したことから、今回の事態を踏まえて改めて自身らの活動による指針を見つめ直したと思われます。
新生となったZOC。
香椎かてぃがヴィレッジヴァンガードのIP戦略部エグゼクティブアドバイザーに就任するなど新しい動きも始まっています。
まだメジャーデビュー日は発表されていませんが今から気になるところ。
新たなアイドル像を表現し続ける彼女たちの新たな未来に大きな期待が寄せられます。